こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


消しゴムはんこ教室二日目も無事終了!
ブロガーのたろさんnobueさんゆうきさんにもお越しいただき、
和気あいあいとした楽しい教室になったと思います。
でも、今回も仕事で出かけなくてはならず僕は彫れなかった…otz


そうそう!
たろさんには手作りお菓子のさしいれまでしていただいて!
ありがとうございました。
美味しかったと評判でした!

みんな真剣にホリホリ。


けっきょく僕は一度もホリホリできませんでしたが、
ひょっとしたら??また企画するかも??
ぜひ皆様遊びにいらしてください。
次回こそは僕も生徒として参加したい!!


ガーデン工事が進行中。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(7)  


こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


消しゴムはんこ教室初日を無事に終えることができました。
遊びに来てくださった方々どうもありがとうございました。
ブロガーのアンさんコロンさん☆ハリネズミ☆さんぼーろずままさんも遊びに来てくださってうれしかったです^^
僕も彫りたかったのですが、
仕事の都合で折を見てウロウロするだけでした。


皆さん真剣に彫り彫り



さて、この度弊社では7月29・30日の二日間にわたり13時開始、15時終了の
予定で、巷で話題の「けしごむはんこ教室」を開催します。講師の先生は、豊橋地域の
「どすごいブログ」でおなじみ3rd-stampのyukichiさんです。
 弊社初めての試みではありますが、継続して盛り上げていきたいと考えております。
ご興味のある方は 山部正伸 (●を@に):info●yamabe-kensetsu.com まで、
お気軽にお問い合わせください。

日時 平成22年7月29日と30日
   13時開始~15時終了

場所 ヤマベ建設工業株式会社
   豊橋市柱三番町70番地

電話番号 0532-46-1411

参加費用 材料費とおやつ代で¥300

持ち物 (持っている人は)彫刻刀とカッターナイフ、スタンプインク
    ある程度の数は用意してあります。

定員 10名程度。夏休みなので、親子参加歓迎ですがお子様は小学校四年生以上
   に限らせていただきます、けが等には親御さんが注意してあげてください。

補足 当日は3rd-stampさんの作品展示や販売も予定しています。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(11)  


こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


いよいよ消しゴムはんこ教室明日開催です!
沢山の申し込みどうもありがとうございます。
申し込みをされていない方で、
見学希望の方は遊びにいらしてくださいね^^
概要は↓↓↓↓↓



さて、この度弊社では7月29・30日の二日間にわたり13時開始、15時終了の
予定で、巷で話題の「けしごむはんこ教室」を開催します。講師の先生は、豊橋地域の
「どすごいブログ」でおなじみ3rd-stampのyukichiさんです。
 弊社初めての試みではありますが、継続して盛り上げていきたいと考えております。
ご興味のある方は 山部正伸 (●を@に):info●yamabe-kensetsu.com まで、
お気軽にお問い合わせください。

日時 平成22年7月29日と30日
   13時開始~15時終了

場所 ヤマベ建設工業株式会社
   豊橋市柱三番町70番地

電話番号 0532-46-1411

参加費用 材料費とおやつ代で¥300

持ち物 (持っている人は)彫刻刀とカッターナイフ、スタンプインク
    ある程度の数は用意してあります。

定員 10名程度。夏休みなので、親子参加歓迎ですがお子様は小学校四年生以上
   に限らせていただきます、けが等には親御さんが注意してあげてください。

補足 当日は3rd-stampさんの作品展示や販売も予定しています。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(2)  


2010年07月27日

暑い中ご苦労様!

こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


暑い中職人さんが頑張って現場造りをしてくれます!

レンガを積んでいます。


ブロック土留の仕上げをしています。


駐車場のリフォームをしています。




さて、この度弊社では7月29・30日の二日間にわたり13時開始、15時終了の
予定で、巷で話題の「けしごむはんこ教室」を開催します。講師の先生は、豊橋地域の
「どすごいブログ」でおなじみ3rd-stampのyukichiさんです。
 弊社初めての試みではありますが、継続して盛り上げていきたいと考えております。
ご興味のある方は 山部正伸 (●を@に):info●yamabe-kensetsu.com まで、
お気軽にお問い合わせください。

日時 平成22年7月29日と30日
   13時開始~15時終了

場所 ヤマベ建設工業株式会社
   豊橋市柱三番町70番地

電話番号 0532-46-1411

参加費用 材料費とおやつ代で¥300

持ち物 (持っている人は)彫刻刀とカッターナイフ、スタンプインク
    ある程度の数は用意してあります。

定員 10名程度。夏休みなので、親子参加歓迎ですがお子様は小学校四年生以上
   に限らせていただきます、けが等には親御さんが注意してあげてください。

補足 当日は3rd-stampさんの作品展示や販売も予定しています。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(2)  


2010年07月27日

ぶっかけうどん。

こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


去年からずっとお世話になっているお宅で工事をしていて言われた事。
「なんかいつもの山部さんらしくない顔してるじゃん!」
「お昼にウナギでも食べて元気出しなさいよ!ほら歩き方もなんかへんだよ!」


だって最近食欲が出ないんです。
そうめんが食べたいんです。
で、今日のお昼がこれ。少し進化しました。




さて、この度弊社では7月29・30日の二日間にわたり13時開始、15時終了の
予定で、巷で話題の「けしごむはんこ教室」を開催します。講師の先生は、豊橋地域の
「どすごいブログ」でおなじみ3rd-stampのyukichiさんです。
 弊社初めての試みではありますが、継続して盛り上げていきたいと考えております。
ご興味のある方は 山部正伸 (●を@に):info●yamabe-kensetsu.com まで、
お気軽にお問い合わせください。

日時 平成22年7月29日と30日
   13時開始~15時終了

場所 ヤマベ建設工業株式会社
   豊橋市柱三番町70番地

電話番号 0532-46-1411

参加費用 材料費とおやつ代で¥300

持ち物 (持っている人は)彫刻刀とカッターナイフ、スタンプインク
    ある程度の数は用意してあります。

定員 10名程度。夏休みなので、親子参加歓迎ですがお子様は小学校四年生以上
   に限らせていただきます、けが等には親御さんが注意してあげてください。

補足 当日は3rd-stampさんの作品展示や販売も予定しています。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(0)  


こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


夏休みで暇そうにしている子供らをつれて、
またまた視聴覚センターに遊びに行きました。
今度こそはドラえもんのプラネタリウムを観るぞと決意して!


地下資源館での催し、シャボン玉に入ろう。


テーブルマジックの実験。




さて、この度弊社では7月29・30日の二日間にわたり13時開始、15時終了の
予定で、巷で話題の「けしごむはんこ教室」を開催します。講師の先生は、豊橋地域の
「どすごいブログ」でおなじみ3rd-stampのyukichiさんです。
 弊社初めての試みではありますが、継続して盛り上げていきたいと考えております。
ご興味のある方は 山部正伸 (●を@に):info●yamabe-kensetsu.com まで、
お気軽にお問い合わせください。

日時 平成22年7月29日と30日
   13時開始~15時終了

場所 ヤマベ建設工業株式会社
   豊橋市柱三番町70番地

電話番号 0532-46-1411

参加費用 材料費とおやつ代で¥300

持ち物 (持っている人は)彫刻刀とカッターナイフ、スタンプインク
    ある程度の数は用意してあります。

定員 10名程度。夏休みなので、親子参加歓迎ですがお子様は小学校四年生以上
   に限らせていただきます、けが等には親御さんが注意してあげてください。

補足 当日は3rd-stampさんの作品展示や販売も予定しています。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(2)  


2010年07月23日

ブロック土留工事。

こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


暑い中頑張ってブロック土留工事が進行中!
現場では「暑い!」とは言わない事になりました。




さて、この度弊社では7月29・30日の二日間にわたり13時開始、15時終了の
予定で、巷で話題の「けしごむはんこ教室」を開催します。講師の先生は、豊橋地域の
「どすごいブログ」でおなじみ3rd-stampのyukichiさんです。
 弊社初めての試みではありますが、継続して盛り上げていきたいと考えております。
ご興味のある方は 山部正伸 (●を@に):info●yamabe-kensetsu.com まで、
お気軽にお問い合わせください。

日時 平成22年7月29日と30日
   13時開始~15時終了

場所 ヤマベ建設工業株式会社
   豊橋市柱三番町70番地

電話番号 0532-46-1411

参加費用 材料費とおやつ代で¥300

持ち物 (持っている人は)彫刻刀とカッターナイフ、スタンプインク
    ある程度の数は用意してあります。

定員 10名程度。夏休みなので、親子参加歓迎ですがお子様は小学校四年生以上
   に限らせていただきます、けが等には親御さんが注意してあげてください。

補足 当日は3rd-stampさんの作品展示や販売も予定しています。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(3)  


2010年07月22日

猛暑!酷暑!

こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


しかし暑いです。
設計前の測量や、現場回りをしていると頭がくらくらします。
僕らは外の仕事で、よほど暑さ寒さには強いはずなんですけど、
外でごそごそしているだけでサウナにいるようです。

シマトネリコの爽やかな樹形(少しでも涼しげにと思いまして…)

職人さんも噴出す汗を拭きながら作業してくれています。




さて、この度弊社では7月29・30日の二日間にわたり13時開始、15時終了の
予定で、巷で話題の「けしごむはんこ教室」を開催します。講師の先生は、豊橋地域の
「どすごいブログ」でおなじみ3rd-stampのyukichiさんです。
 弊社初めての試みではありますが、継続して盛り上げていきたいと考えております。
ご興味のある方は 山部正伸 (●を@に):info●yamabe-kensetsu.com まで、
お気軽にお問い合わせください。

日時 平成22年7月29日と30日
   13時開始~15時終了

場所 ヤマベ建設工業株式会社
   豊橋市柱三番町70番地

電話番号 0532-46-1411

参加費用 材料費とおやつ代で¥300

持ち物 (持っている人は)彫刻刀とカッターナイフ、スタンプインク
    ある程度の数は用意してあります。

定員 10名程度。夏休みなので、親子参加歓迎ですがお子様は小学校四年生以上
   に限らせていただきます、けが等には親御さんが注意してあげてください。

補足 当日は3rd-stampさんの作品展示や販売も予定しています。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(2)  


こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


あまりにも暑くてジュースを買いにコンビニに寄って発見。
チロルチョコの小倉マーガリン味。
思わず三つ購入してしまいした。
味は小倉マーガリントーストっぽい味で、
好きな人はすきだと思います、僕は好きな味でした。


去年お世話になったお宅訪問。
残念ながらお客様には会えませんでしたが、
植栽がきれいに成長してくれていて嬉しくなりました。




さて、この度弊社では7月29・30日の二日間にわたり13時開始、15時終了の
予定で、巷で話題の「けしごむはんこ教室」を開催します。講師の先生は、豊橋地域の
「どすごいブログ」でおなじみ3rd-stampのyukichiさんです。
 弊社初めての試みではありますが、継続して盛り上げていきたいと考えております。
ご興味のある方は 山部正伸 (●を@に):info●yamabe-kensetsu.com まで、
お気軽にお問い合わせください。

日時 平成22年7月29日と30日
   13時開始~15時終了

場所 ヤマベ建設工業株式会社
   豊橋市柱三番町70番地

電話番号 0532-46-1411

参加費用 材料費とおやつ代で¥300

持ち物 (持っている人は)彫刻刀とカッターナイフ、スタンプインク
    ある程度の数は用意してあります。

定員 10名程度。夏休みなので、親子参加歓迎ですがお子様は小学校四年生以上
   に限らせていただきます、けが等には親御さんが注意してあげてください。

補足 当日は3rd-stampさんの作品展示や販売も予定しています。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(0)  


こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


日曜日に仕事が終わった後、子供らをつれて視聴覚センターへ。
プラネタリウムを観る予定だったのですが、現地に到着したのが15:15頃で
最終のプログラムは15:00-。
もめにもめましたが、何とかなだめすかして地下資源館へ。
実験コーナーがあって助かりました…。

ボールが浮いています。

なにやら実験をしているようです。

その後、時間が余ったので二川本陣へ。




さて、この度弊社では7月29・30日の二日間にわたり13時開始、15時終了の
予定で、巷で話題の「けしごむはんこ教室」を開催します。講師の先生は、豊橋地域の
「どすごいブログ」でおなじみ3rd-stampのyukichiさんです。
 弊社初めての試みではありますが、継続して盛り上げていきたいと考えております。
ご興味のある方は 山部正伸 (●を@に):info●yamabe-kensetsu.com まで、
お気軽にお問い合わせください。

日時 平成22年7月29日と30日
   13時開始~15時終了

場所 ヤマベ建設工業株式会社
   豊橋市柱三番町70番地

電話番号 0532-46-1411

参加費用 材料費とおやつ代で¥300

持ち物 (持っている人は)彫刻刀とカッターナイフ、スタンプインク
    ある程度の数は用意してあります。

定員 10名程度。夏休みなので、親子参加歓迎ですがお子様は小学校四年生以上
   に限らせていただきます、けが等には親御さんが注意してあげてください。

補足 当日は3rd-stampさんの作品展示や販売も予定しています。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(0)  


こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


寒水石を敷きました。
苔の深い緑と、寒水石の真っ白がコントラストになっています。


お庭への入口はこんな感じ。


ユニソンのスプレスタンドとシャインポット。


ウッドデッキ施工中。


社屋の窓に消しゴムはんこ教室のポスターが!




さて、この度弊社では7月29・30日の二日間にわたり13時開始、15時終了の
予定で、巷で話題の「けしごむはんこ教室」を開催します。講師の先生は、豊橋地域の
「どすごいブログ」でおなじみ3rd-stampのyukichiさんです。
 弊社初めての試みではありますが、継続して盛り上げていきたいと考えております。
ご興味のある方は 山部正伸 (●を@に):info●yamabe-kensetsu.com まで、
お気軽にお問い合わせください。

日時 平成22年7月29日と30日
   13時開始~15時終了

場所 ヤマベ建設工業株式会社
   豊橋市柱三番町70番地

電話番号 0532-46-1411

参加費用 材料費とおやつ代で¥300

持ち物 (持っている人は)彫刻刀とカッターナイフ、スタンプインク
    ある程度の数は用意してあります。

定員 10名程度。夏休みなので、親子参加歓迎ですがお子様は小学校四年生以上
   に限らせていただきます、けが等には親御さんが注意してあげてください。

補足 当日は3rd-stampさんの作品展示や販売も予定しています。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(0)  


2010年07月16日

アサガオ。

こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


娘が育てているアサガオ。
きれいなピンク色だったのですが…。


ある朝突然ブルーに!


なんでだろう???



さて、この度弊社では7月29・30日の二日間にわたり13時開始、15時終了の
予定で、巷で話題の「けしごむはんこ教室」を開催します。講師の先生は、豊橋地域の
「どすごいブログ」でおなじみ3rd-stampのyukichiさんです。
 弊社初めての試みではありますが、継続して盛り上げていきたいと考えております。
ご興味のある方は 山部正伸 (●を@に):info●yamabe-kensetsu.com まで、
お気軽にお問い合わせください。

日時 平成22年7月29日と30日
   13時開始~15時終了

場所 ヤマベ建設工業株式会社
   豊橋市柱三番町70番地

電話番号 0532-46-1411

参加費用 材料費とおやつ代で¥300

持ち物 (持っている人は)彫刻刀とカッターナイフ、スタンプインク
    ある程度の数は用意してあります。

定員 10名程度。夏休みなので、親子参加歓迎ですがお子様は小学校四年生以上
   に限らせていただきます、けが等には親御さんが注意してあげてください。

補足 当日は3rd-stampさんの作品展示や販売も予定しています。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(3)  


2010年07月15日

苔のある庭②

こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


苔のある庭に水鉢を据えました。
朱色がアクセントになって引き締まった印象になりました。
寒水石という白い砂利を入れる予定なのですが、
仕上がりの確認に行ったのに!
庭師のヤロゥが庭師のヤロゥが!(興奮してしまいました)ハァハァ。
はやくきれいに敷き均してくださいね。




さて、この度弊社では7月29・30日の二日間にわたり13時開始、15時終了の
予定で、巷で話題の「けしごむはんこ教室」を開催します。講師の先生は、豊橋地域の
「どすごいブログ」でおなじみ3rd-stampのyukichiさんです。
 弊社初めての試みではありますが、継続して盛り上げていきたいと考えております。
ご興味のある方は 山部正伸 (●を@に):info●yamabe-kensetsu.com まで、
お気軽にお問い合わせください。

日時 平成22年7月29日と30日
   13時開始~15時終了

場所 ヤマベ建設工業株式会社
   豊橋市柱三番町70番地

電話番号 0532-46-1411

参加費用 材料費とおやつ代で¥300

持ち物 (持っている人は)彫刻刀とカッターナイフ、スタンプインク
    ある程度の数は用意してあります。

定員 10名程度。夏休みなので、親子参加歓迎ですがお子様は小学校四年生以上
   に限らせていただきます、けが等には親御さんが注意してあげてください。

補足 当日は3rd-stampさんの作品展示や販売も予定しています。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(2)  


2010年07月14日

工事進行中。

こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


いままさに土砂降りになってまいりましたが、
今日は何とか工事が進みました。


ユニソンのソイルレンガペティートを並べています。

ソイルレンガペティートが並びました。

ウッドデッキ下のコンクリートを打ちました。

防草シート施工中。
雑草が生えやすい所に便利です、
これからの季節にぜひ!




さて、この度弊社では7月29・30日の二日間にわたり13時開始、15時終了の
予定で、巷で話題の「けしごむはんこ教室」を開催します。講師の先生は、豊橋地域の
「どすごいブログ」でおなじみ3rd-stampのyukichiさんです。
 弊社初めての試みではありますが、継続して盛り上げていきたいと考えております。
ご興味のある方は 山部正伸 (●を@に):info●yamabe-kensetsu.com まで、
お気軽にお問い合わせください。

日時 平成22年7月29日と30日
   13時開始~15時終了

場所 ヤマベ建設工業株式会社
   豊橋市柱三番町70番地

電話番号 0532-46-1411

参加費用 材料費とおやつ代で¥300

持ち物 (持っている人は)彫刻刀とカッターナイフ、スタンプインク
    ある程度の数は用意してあります。

定員 10名程度。夏休みなので、親子参加歓迎ですがお子様は小学校四年生以上
   に限らせていただきます、けが等には親御さんが注意してあげてください。

補足 当日は3rd-stampさんの作品展示や販売も予定しています。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(2)  


こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。




さて、この度弊社では7月29・30日の二日間にわたり13時開始、15時終了の
予定で、巷で話題の「けしごむはんこ教室」を開催します。講師の先生は、豊橋地域の
「どすごいブログ」でおなじみ3rd-stampのyukichiさんです。
 弊社初めての試みではありますが、継続して盛り上げていきたいと考えております。
ご興味のある方は 山部正伸 (●を@に):info●yamabe-kensetsu.com まで、
お気軽にお問い合わせください。

日時 平成22年7月29日と30日
   13時開始~15時終了

場所 ヤマベ建設工業株式会社
   豊橋市柱三番町70番地

電話番号 0532-46-1411

参加費用 材料費とおやつ代で¥300

持ち物 (持っている人は)彫刻刀とカッターナイフ、スタンプインク
    ある程度の数は用意してあります。

定員 10名程度。夏休みなので、親子参加歓迎ですがお子様は小学校四年生以上
   に限らせていただきます、けが等には親御さんが注意してあげてください。

補足 当日は3rd-stampさんの作品展示や販売も予定しています。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(7)  


2010年07月13日

苔のある庭。

こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


さいきん施工をさせていただいているプラスジー(+G)の工事が完成間近になりました。
和の植栽工事をしています。


スギゴケとモミジ。


判りにくいですが、手前にある黒い塊は溶岩です。
スギゴケの部分が島、これから入れる砂利の部分(いま水溜りになっている所)が海を表します。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(0)  


2010年07月12日

ココニコ

こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


僕の中で最近ココニコがマイブームになっていて、
昨日の夕方に子供らをつれて遊びに行きました。
まぁ、ココニコで子供らを放牧しておけば勝手に楽しんでくれるというのもあるんですが…。


怪しげなミュージシャンが一人。


オリジナルのコマ。


コマがまわっています。

 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(2)  


2010年07月12日

せみ。

こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


会社のシマトネリコの木に、
まだ成虫になったばかりでじっとしているセミがとまっています。
しかし今年はセミはちらほら見かけるのですが、
鳴き声は聞かないねと職人さんと会話。


羽根は透明なので、もうすぐ飛んでいくのかな。


怪獣みたい。ピンボケですが。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(3)  


2010年07月10日

ガーデン工事進行中!

こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


きょうは午前中に植栽の打合せと別件でガーデン工事の打ち合わせ。
午後から自然浴の打ち合わせ。それから現場を回って帰ってきました。
お客様と顔をあわせてお話をしてありがとうといっていただける醍醐味が満載の一日でした。


おしゃれなガーデンをお造りいたします。


小道のようなアプローチ。


ユニソンのLEDライト「トーカ」12ボルトですが、けっこう明るいです。さすがLED

 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(0)  


2010年07月09日

市役所のコスタリカ。

こんにちは!愛知県豊橋市にある、外構工事・エクステリア・エクステリアのリフォーム・外溝・造園・ガーデン・ココマやジーマ等の自然浴エクステリア・庭を間取るプラスジー(+G)・素敵なガレージ等の専門家「ヤマベ建設工業株式会社」です。施工エリアは西三河(岡崎など)・東三河(豊橋、豊川、田原、渥美、新城、宝飯郡など)・静岡県西部(浜松・湖西など)です。よろしくお願いします。

ブロックやレンガ・ポストなどのメーカー「ユニソン」さんのブログで我が社を紹介してくださいました。
感謝の気持ちを忘れずに、頑張ります。


公共工事の用事で市役所へ行ったので、またコスタリカでランチ。
僕はライス派ですがたまにはと思いパンを選択しました。
いくらでもパンを持ってきてくれて、食べ過ぎてしまったかもしれません。


きょうのシティランチ。
名前は忘れましたがチキンが美味しかったです。



ユニソンのワズロック(ワラ)を並べています。


ユニソンのワズストーン(テッペイ)を並べて洗出し仕上げとの組み合わせ。


 外構工事・エクステリア等のヤマベ建設工業株式会社をどうぞよろしくお願いします。



comment:(5)